2023年02月11日
次のステージに夢をツナグ

夢は大きく根は深く新しいことに失敗を恐れずチャレンジする機会をたくさんつくる
事で選手達は自信をつけていく
怒ってしまっては逆効果になります
何か問題起きたときに、自分の力で切り開く、また、自分の力だけで解決できなければ
周囲を巻き込んで、問題解決ができる人間に育てて行ければと考えています
自分のどこに価値があるか、他人の価値をどう受け止めるか
それを実現するには知識が必要、そのために学びが必要、といったことを選手一人ひとり
が経験する場をツクル事が大切です

Posted by
なんくる魂Ⅱ
at
21:32
│Comments(
0
)
2023年02月11日
選手を「育てる」

選手を「育てる」という感覚を持ってチームをツクル
「鍛える」や「きつい練習を与える」のではなく野球を自ら楽しく学んで考える
練習を強制させたとしても、選手自身がその練習の意味を理解していない限り
野球は上手くならないし将来考える選手になりません
練習は、何かを達成するため、上手くなるために必要なステップだということを認識
してもらうように常に選手達にアプローチしていかなければ選手はついてきません

御殿場ボーイズ二には入団した選手達には、入団前よりも野球を好きになって卒団
してもらえるように、野球の面白さを知ってもらえるようにしようと心掛けています
そうするためには、強制的な指導ではなく、考えて野球ができるようになるための指導が
必要だと考えています
選手を「導いてあげる」ことが特に大切だと思っています

Posted by
なんくる魂Ⅱ
at
20:27
│Comments(
0
)